FTMとFTXの狭間

~自分の生きる道~

自分からGIDを消した4年間

2014年2月に無事復職を果たし、そこから自分は自分の中からGIDを消しました。

というよりも、勝手に消えていった。というほうが正しいかもしれません。

会社に復職したのをきっかけに、カミングアウトする機会が増え、またパス度が高い影響もありカミングアウトしていない人からも「ゴメちゃんって女の子がすきなの?」「外出先のトイレってどっちに入るの?」と聞かれることが増え、それをきっかけにカミングアウト。という循環が生れ、カミングアウトする度に「でも、ゴメはゴメじゃん!!」と言われ、GIDのゴメというよりも、そもそもそれ含めてゴメ。という感覚らしく、自然と自分というキャラクターが社内に浸透しはじめていたので、何も考える必要がなくなったのです。

こう考えると「消えていった。」というより「浸透していった」んでしょう。


その時は、治療に関して深く考えてなかった(20代だったのでパス度高いとどうにでもできた。)ので、みんなが自分のことを理解してくれているならそれでいい。と思っていました。

また自分自身、自分がGIDであることを認め受け入れはじめていた時だったので、性別に関して聞かれれば包み隠さず話す。というスタイルが板につきはじめていました。

自分が性同一性障害であることを隠す意味が、その時の自分は分かっていませんでした。埋没している人の気持ちが分からなかったのです。

性同一性障害であることは、包み隠さすことができない真実で、なぜそれを隠して生きていくのか?それって、本当の意味でセクシャルマイノリティを自分自身が受け入れてないということではないのか?「普通の男。普通の女。として生きていきたい。」その意味が分かりませんでした。そういう言葉を聞く度に、「それって自分が一番、セクシャルマイノリティである自分を否定していることになるんじゃないの?」それって一番苦しいことだよ???と、頭の中に疑問符ばかりが並んでいました。

でも同時に、これは自分だから、自分が周りの人に恵まれているから言えることなんだとも思いました。

その瞬間、埋没を選ぶ人たちの気持ちが少し分かったような気がします。

マイノリティがマイノリティを排除することはしてはならない。せっかくマイノリティとして生まれてきたのならその痛み、悲しみ、を経験と知恵に変えて生きていかなければ、これほどもったいないことはない。

せっかくマイノリティとして生まれてきたんだ。だったらマイノリティでなければ経験できなかったこと。マイノリティでなければ考えなかったこと。マイノリティでなければできなかったこと、抱かなかった思い。それを、その全て汲み取って自分の人生の糧にしないなんて、マイノリティで生まれてきた意味がない。苦しいこと、辛いこと、ばかりに目がいきがちだが、どうせならポジティブに捉えようよ。

だからマイノリティであること、GIDであることは、自分の精神的構築にはかけがえのない一部分です。今でもこれからも。